SOSを出す勇気~ 一人で抱え込まないで ~
2025(令和7)年12月6日(土)
受付13:30~
開始14:00~16:00
SOSを出す勇気 ~ 一人で抱え込まないで ~
信田さよ子氏
千葉市文化センター
セミナー室(5階)
無料
140名(先着順 申込受付は10月1日 10:00から)
社会福祉法人千葉いのちの電話(厚生労働省自殺防止対策事業)
社会福祉法人 千葉いのちの電話事務局
(月~金9:00~17:00 祝日休)
TEL 043-222-4416
千葉いのちの電話チャリティーコンサート 小野リサ
小野リサ ボサノバミュージックジャーニー2025
涼感溢れる歌声を 心地よいボサノバのリズムに乗せて
2025年11月22日(土)
開場13:15 開演14:00
小野リサ(vo,gt)
林 正樹(pf)
クリス・シルバースタイン(b)
ダニエル・バエデール(ds)
千葉市民会館
指定席A 5,000円
指定席B 4,000円
自由席 3,000円
学生席 1,000円
チケット売り出し日 7月1日(火)
千葉いのちの電話協会 (月~金 9:00~17:00)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール kyoukai@chiba-inochi.jp
大切な人を自死でなくすということ
~亡き人が生きられなかった時間を今生きる私~(終了しました)
2025年10月5日(日)
千葉市生涯学習センター3階
20名(申込先着順)入場無料
電話のみ受け付け
社会福祉法人 千葉いのちの電話事務局
043-222-4416(平日9時~17時)
自死遺族の方に限らせていただきます
15時頃から講師を囲んでの交流会を予定しています
第22回 千葉いのちの電話チャリティコンサート ナターシャ・グジー
(終了しました)
昨年5月開催のウクライナの歌姫「ナターシャ・グジー」コンサートは満員御礼でしたので、今年も開催いたします。そうぞ、いらしてください。
2025年6月7日(土)
開場12:30 開演13:30
ナターシャ・グシー 水晶の歌声とバンドゥーラの可憐な響き
千葉市文化センター3F アートホール
指定席 3,500円 自由席 2,500円
チケット売り出し日 3月1日(土)
千葉いのちの電話協会 (月~金 9:00~17:00)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール kyoukai@chiba-inochi.jp
ボランティア相談員募集中
(締切延長しました)

2024年8月20日~2025年1月10日
(当日消印有効)
1.年齢20歳以上
2.資格・経験は不問
3.応募面接及び所定の養成 研修を受講し、認定を受けます。
2025年4月2日~2026年3月21日(約1年) 募集人数 30名程度
(詳細はこちらをクリックください)
千葉いのちの電話 事務局(月~金 9:00~17:00)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール ll-chiba@chiba-inochi.jp
生き続けるということ 「大切な人と共に」
(終了しました)
2024年10月6日(日)
千葉市生涯学習センター3階
20名(申込先着順)入場無料
電話のみ
社会福祉法人 千葉いのちの電話事務局
(月~金9:00~17:00 祝日休)
TEL 043-222-4322
対象:自死遺族の方に限らせていただきます
15時10分頃から講師を囲んでの交流会を予定しています
第32回千葉いのちの電話チャリティーコンサート
(終了しました)
ピアニスター★HIROSHI ”客席を笑いの渦に”
2024年11月16日(土)
開場12:30 開演13:30
千葉市民会館 大ホール
指定席4,000円 自由席 3,000円 学生1,000円
チケット売り出し日 8月1日(木)
千葉いのちの電話協会 (月~金 9:00~17:00)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール kyoukai@chiba-inochi.jp
第21回千葉いのちの電話ふれあいチャリティーコンサート
(終了しました)
5月31日開催 ウクライナの歌姫「ナターシャ・グジー」コンサートはお陰様で大盛況に終わりました。悪天候の中、足をお運び頂いた皆様方どうもありがとうございました。
2024年5月31日(金)
開場12:30 開演13:30
ナターシャ・グシー 水晶の歌声とバンドゥーラの可憐な響き
千葉市文化センター3F アートホール
指定席 3,500円 自由席 2,500円
チケット売り出し日 3月1日(金)
千葉いのちの電話協会 (月~金 9:00~17:00)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール kyoukai@chiba-inochi.jp
-チケット窓口販売-
千葉市文化センター 043-224-8211
千葉市市民会館 043-224-2431
千葉市男女共同参画センター 043-209-8771
千葉市美浜文化センター 043-270-5619
千葉市若葉文化センター 043-237-1911
第35期 千葉いのちの電話ボランティア相談員募集中
(終了しました)

あなたを必要としています
2023年8月21日~12月20日
(当日消印有効)
1.年齢20歳以上
2.資格・経験は不問
3.応募面接及び所定の養成 研修を受講し、認定を受けます。
2024年4月5日(金)~2025年3月22日(土)
(約1年)
30名程度
(詳細はこちらをクリックください)
千葉いのちの電話 事務局(月~金 9:00~17:00)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール ll-chiba@chiba-inochi.jp
第31回千葉いのちの電話チャリティーコンサート
田中星児ほのぼのコンサート みんなで歌おう(終了しました)
2023年11月4日(土)
開場12:30 開演13:30
田中星児 ピアノ小林真人
千葉市民会館
指定席A 5,000円 指定席B 4,000円
自由席 3,000円
チケット売り出し日 7月3日(月)
-お問い合せ/申し込み-
千葉いのちの電話協会
(月~金 9:00~17:00)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール kyoukai@chiba-inochi.jp
-チケット窓口販売-
千葉市民会館 043-224-2431
森 美加氏 公開講演会
「哀しみに寄り添い ともに生きる」(終了しました)
2023年10月7日(土) 13:30~15:30(受付13:00~)
森 美加氏
千葉市生涯学習センター 3階研修室 定員20名
入場無料 申込先着順
社会福祉法人千葉いのちの電話 (千葉県委託事業)
自死遺族の方に限らせていただきます
-お問い合せ/申し込み-
社会福祉法人 千葉いのちの電話事務局
(月~金9:00~17:00 祝日休)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール ll-chiba@chiba-inochi.jp
公開講演会「ひきこもりの真実」講師 林恭子
(終了しました)
2023年10月1日(日) 14:00~16:00(受付13:30~)
「ひきこもりの真実」解決ではなくともに在ること
林 恭子氏
千葉市文化センター セミナー室 定員140名 入場無料 申込先着順
社会福祉法人千葉いのちの電話 (厚生労働省補助事業)
8月1日より受付開始
社会福祉法人 千葉いのちの電話事務局
(月~金9:00~17:00 祝日休)
TEL 043-222-4322
FAX 043-227-6911
メール ll-chiba@chiba-inochi.jp